ついにLINEレンジャーで11周年イベントが始まりました!
11周年で様々なイベントが追加され、なにからすればよいのか迷っている人も多いと思います。
この記事みて、大事なイベントを見逃さないようにしましょう。
イベントその1:ログインボーナス
11周年を記念して、いつものログインボーナスに加え、2つのログインボーナスが追加されています。
毎日ログインするだけで、かなりの素材やガチャチケが集まるので、忘れずにとっておきましょう。
3月の通常ログインボーナス

いつものログインボーナスとは違って、11周年ガチャチケットが沢山入っています。
合計で90枚になり、ガチャで換算すると18連分になり、かなりの回数ガチャができます。
23日目に入手できる覚醒の石と、28日目のハイパーレナードは入手するのが難しいので、忘れずにログインするようにしましょう。
11周年記念ログインボーナス

3月1日から3月13日まで開催されているログインボーナスです。
13日間の間に7回ログインすれば、合計45個のルビー全てを集めることが出来ます。
6日目までは、5個のルビーを毎日もらえ、最後の日だけルビーを10個貰うことが出来ます。
毎日5個だと、とても少なく感じますが、ルビーの入手方法は限られているので、コツコツと貯めることが重要です。
13日間と多めに日数設定されているのがうれしいポイントです。
毎日11周年ガチャチケ10枚配布

毎日ログインすると、10枚の11周年ガチャチケを貰うことができます。
毎日ログインできた場合、合計で310枚入手でき、ガチャで言うと、62連分。
さっきの通常ログインと合わせると、ログインするだけで80連もガチャができますね。
11周年記念ガチャ
ログインで大量に入手できる11周年ガチャチケットは、このガチャで利用することができます。

今回は、3種類のガチャに分かれていて、それぞれ俊敏・知能・力タイプに分かれているみたいです。
それぞれのガチャに光or闇属性のキャラクターが真ん中にピックアップされているので、持っていない人は集めたいところ。
おすすめのガチャについては、別の記事で紹介しているので、よかったら参考にしてください。
11周年記念惑星
スペシャルステージの一番左に、11周年記念惑星が追加されています。

この惑星で入手できるのは、羽根・コイン・戦士サリーの3つ。
奇数ステージではコインが入手でき、偶数では羽根が入手できます。
戦士サリーはどこでも入手できるので、頑張って100体集めてレナードポイント100にするのがおすすめです。
特に、羽根はイベントステージなどで大量に使うので、周回が面倒くさかったりするときは、羽根だけでも集めていきましょう。
イベント交換ショップ
デイリーミッションを全て達成すると入手できる「11周年キーリング」を使って、素材やガチャチケ、ルビーなどと交換できるシステム。

優先したいおすすめの交換物をいくつか紹介します!
おすすめその1 レナード類
レベル上限を解放するときに使うレナードたちは、入手するのが難しいので、優先して交換するようにしましょう。
特に、☆9のスーパーレナードと☆8ハイパーレナードは見逃せません。
おすすめその2 ☆6装備2種選択(計10個)
こちらは、特に初心者におすすめの交換物です。
11周年キーリング10個で装備10個はとてもお得。装備がまだそろってない初心者にとって、とても助かると思います。
私のおすすめの装備を紹介したいと思います。
武器
- 闇神のハンマー
- 栄光の魔法の杖
防具
- 雲の翼ブーツ
- 守護シールド
アクセサリー
- 闇の翼のバッグ
この中で特におすすめは、雲の翼ブーツと栄光の魔法の杖。
生産ミネラル費用の値がいいブーツを沢山集めておくと、あとで役に立ってくれると思います。
栄光の魔法の杖は、魔法攻撃力&再生成時間短縮でシンプルに強いです。
おすすめその3 タイプ素材10種選択
こちらで入手できる力の霊薬・敏捷の霊薬・知能の霊薬が集まりづらいので、あらかじめ入手しておくのがおすすめ。
上記の素材は、☆9に進化するときに使います。まだ☆9に進化させる予定がなくても、集めておくと、あとから楽です。
宇宙列車
11周年から新たに登場した新コンテンツになります。

期間限定でルビーを入手できるイベントが追加されてうれしいです。
報酬では、プレイ中・ステージクリア報酬・順位の3つがあります。
プレイ中にNORMALやRAREの星を拾うことで、ランダムで報酬を貰うことができ、実際にやってみると、かなりの素材がもらえました。
ステージクリア報酬は、5000ポイントを超えると貰うことができ、報酬の中にルビーも含まれているので、入手していきたいところです。
報酬は、1000位以下は同じ報酬とかなり厳しめかなと思いますが、通常のガチャチケもらえるので頑張りましょう。
まとめ
周年イベントでは、ガチャも沢山引けるし、素材、装備も沢山集まりやすく、一気に強くなれるチャンスです。
沢山追加されたイベントをこなして、沢山報酬を貰いましょう!