コラボ情報

【LINEレンジャー】『ダンジョン飯』コラボのキャラと装備を解説!

『ダンジョン飯』コラボをきっかけにLINEレンジャーを始めたばかりの方は、以下のリンクをクリックして、先にこちらを読んでみてください。

今回追加されたコラボレンジャーは5体装備は6種類追加されています。

コラボ開催期間

開催期間は、現在1月31日から2月28日メンテナンス前まで

一か月間丸ごとコラボ期間なので、途中から始めても、コラボキャラクターをゲットするチャンスは全然あります。

(c)LINE Corporation (c) LINE Studio

コラボ限定のレンジャーパス

レンジャーパスの価格は1500円。

一番の目玉は、ファリン(キメラ)のタワースキン

(c)LINE Corporation (c) LINE Studio

レンジャーパスの一番最初の報酬なので、すぐに使うことが出来ます。

タワースキン以外にも、これらの報酬が入手できます。

  • ガチャチケット22枚
  • ルビー150個
  • 覚醒の石一個
  • スーパーレナード☆8、ウルトラレナード☆8、ハイパーレナード☆8それぞれ一体ずつ
  • その他(装備、強化素材)

コラボレンジャー5体一覧

追加されたコラボレンジャーは5体

ガチャから入手できるキャラクターが4体、様々なところで配布されるキャラクターが1体となります。

配布キャラクター

イヅツミ

(c)LINE Corporation (c) LINE Studio

第一スキル 倒し方さえ分かれば
 ・毎秒の攻撃力×300%の範囲ダメージ(8秒)
 ・敵のスキル回避率30%ダウン(8秒)
 ・敵のスキル発動率30%ダウン(8秒)

第二スキル マイヅルの呪い
 ・攻撃力×2400%の範囲ダメージ
 ・敵の攻撃力30%ダウン(6秒)

配布キャラクターなので、強さはそこそこですが、レナードポイント100(モンストでいう運極)を目指す用途でよく使われます。

このキャラクターは☆8の超進化まで。☆9は実装されていません。

ガチャ排出キャラクター

・ライオス

(c)LINE Corporation (c) LINE Studio

第一スキル 聖水散布
 ・敵の無敵スキル解除
 ・攻撃力×3000%の範囲ダメージ
 ・敵軍ノックバック効果

第二スキル 猟犬の構え
 ・範囲バリア形成(4秒)
 ・移動速度190%アップ(7秒)
 ・スキル回避率60%アップ(7秒)

アビリティ
 ・[グループ]ダンジョン飯
 ・味方クローン+
 ・道連れ2/抵抗:出動一時停止/誘惑抵抗のいずれか1個

第二スキルの移動速度190%アップはとても高い数字なので、注目しておきたいところ。

今猛威を振るっている無法者部長と同じアビリティ抵抗:出動一時停止と、味方クローン+をもっていて、ギルドやPVPでも使えそうなイメージ。

一言で言うと、無難に強いキャラといった感じです。ほかの強いキャラを持っている方はPVPであまり活躍しないかもしれませんが、まだキャラクターが揃っていない人にとってはすごく使えるキャラになりそうです。

・マルシル

(c)LINE Corporation (c) LINE Studio

第一スキル 魔物料理のスープ
 ・スキル発動率40%アップ(7秒)
 ・体力×40%範囲回復(1秒あたり)(7秒)

第二スキル スカイフィッシュ召喚
 ・敵の無敵スキル解除
 ・敵軍スキル使用不可(6秒)
 ・敵の攻撃射程60%ダウン(6秒)
 ・攻撃力×4000%の範囲ダメージ

アビリティ
 ・[グループ]ダンジョン飯
 ・味方クローン+
 ・道連れ2/抵抗:出動一時停止/誘惑抵抗のいずれか1個

ミネラル消費が☆9で1280と大分低めで、第二スキルも強力なので、かなり使えるキャラクターになりそう。

ライオスと同じく、アビリティに抵抗:出動一時停止と味方クローン+があるので、ギルドやPVPでも使うことが出来るでしょう。

第二スキルの攻撃範囲が999と大きいので、PVPでの使用がこれから多くなりそうです。

・チルチャック

(c)LINE Corporation (c) LINE Studio

第一スキル 開錠
 ・攻撃力260%アップ(7秒)
 ・攻撃速度260%アップ(7秒)
 ・決定打のダメージ260%アップ(7秒)

第二スキル トラップ発動!
 ・攻撃力×3600%の範囲ダメージ
 ・毎秒の攻撃力×700%の範囲ダメージ(7秒)
 ・敵のスキル発動率60%ダウン(7秒)

アビリティ
 ・[グループ]ダンジョン飯
 ・味方クローン
 ・道連れ2/出動ミサイル/誘惑抵抗のいずれか1個

第一、第二スキル共に微妙な感じです。

アビリティを見ても、抵抗:出動一時停止が無くなっているので、キャラの強さを求めている方は、狙わなくていいキャラになります。

・センシ

(c)LINE Corporation (c) LINE Studio

第一スキル アダマント製鍋の力!
 ・敵のバフ効果解除
 ・攻撃力3000%の範囲ダメージ

第二スキル 魔物料理の準備
 ・体力350%アップ(7秒)
 ・回避率50%アップ(7秒)
 ・スキルダメージの200%を物理ダメージで反射(7秒)
 ・スキルダメージの200%を魔法ダメージで反射(7秒)

アビリティ
 ・[グループ]ダンジョン飯
 ・味方クローン
 ・道連れ2/出動ミサイル/誘惑抵抗のいずれか1個

第二スキルの体力アップと、反射スキルがついているので、ギルドなどで多少活躍できるかもしれません。

こちらも、性能としてはあまり強くないので、性能目当ての方は狙わなくていいと思います。

新装備6種一覧

  • ☆8[DM]ケン助
(c)LINE Corporation (c) LINE Studio

まだ数の少ない闇属性の装備で、武器として追加されました。

スキル必中率と、闇属性の属性強化がついているので、文句なしで強い装備です。

装備の中では一番の当たりだといえるでしょう。

  • ☆8[DM]アンブロシア
(c)LINE Corporation (c) LINE Studio

先ほどの装備と似ていますが、さっきは体力アップだったのが全体攻撃力になっています。

この装備もスキル必中率がついているので、当たりの装備だといえます。

  • ☆8[DM]チルチャックの弓
(c)LINE Corporation (c) LINE Studio

同じ☆8装備としては、スキル必中率が含まれていないので、ハズレ枠。

だからと言って弱いという訳ではなく、体力とスキル抵抗、再生成時間、全て使える効果です。

さっきの2つと比べるとハズレというだけなので、これが出ても残念がることはないです。

  • ☆7[DM]除霊ソルベ入り木皿
(c)LINE Corporation (c) LINE Studio

アクセサリーとして欲しい効果のスキル回避率と生産ミネラル費用が入っているので、なかなか使える装備です。

  • ☆7[DM]イヅツミのマフラー
(c)LINE Corporation (c) LINE Studio

先ほどの装備と比べると、ダメージ減少がスキル抵抗になっていて、これも中々強い装備です。

☆7の中だとこれが一番当たりの装備だと思います。

  • ☆6[DM]センシのお鍋
(c)LINE Corporation (c) LINE Studio

防具としては珍しいレンジャー再生成時間が入っている装備です。

体力やスキル回避率を武器や防具で補うなど、うまく活用すれば輝ける装備だと思います。

まとめ

今回は、ラインレンジャーの『ダンジョン飯』コラボのキャラクターや装備の解説をしました。

キャラクターの当たりは、ライオスとマルシル。

装備の当たりは、ケン助とアンブロシア。

もちろん強さとして評価した場合なので、好きなキャラのガチャを引くのもいいと思います。

閲覧ありがとうございました。

ABOUT ME
naka
LINEレンジャー大好きです!