今回の記事では、LINEレンジャーの究極進化・超進化のやり方を説明します。
やり方に加え、どっちがおすすめかなどの良くある疑問についても解説していくので、よかったら最後までご覧ください。
究極進化のやり方
究極進化するためには、以下の条件を満たす必要があります。
・レベルを最大まで上げる
・必要な素材を集める
・必要なコインを集める
これらのやり方、確認方法を1つずつ解説していきます。
レベルを最大まで上げる方法
ノーマルキャラで☆8の場合、そのままレベルを上げると120レベルまでとなります。
進化させたい場合、同じレンジャーまたは、同じ☆のスーパーレナードを合成することで最大レベルを140まで上げる必要があります。
1体の合成につき、上限レベルが+5になるので、140レベルまで上げるために必要なレンジャー、スーパーレナードは4体です。

(c)LINE Corporation (c) LINE Studio

(c)LINE Corporation (c) LINE Studio
以上のような合成をすることで、最大レベルを140まで上げることが出来ます。

赤い矢印の部分がMAXになっていればOK!
必要な素材の確認と集め方
レベルをMaxにしたら、次は素材集めに取り掛かりましょう。
究極進化したい場合は、赤枠で囲まれたところをタップすると、必要な素材を確認することができます。

レベルMaxに加えて、必要な素材もすでに集まっていると、光って進化できることをお知らせしてくれます。

上の画像で赤・黄色・青に色分けをしました。
それぞれ集める方法が違ってくるので、それぞれご紹介します。
赤枠の素材集め
赤枠で囲まれた素材の集め方は簡単で、スペシャルステージをクリアすることで入手することが出来ます。
進化の鉱山、魔法の迷路キューブ、不滅の骸骨ストーンと3つのステージがあり、難易度が上がるほど、☆の多い素材を集めることが出来ます。
下にそれぞれのステージで入手できる素材を簡単にまとめておきます。
- 進化の鉱山1~2 → ☆1~2(ノーマル)
3~5 → ☆2~3(ノーマル)
6 → ☆3 (ノーマル) - 魔法の迷路1~3 → ☆1(究極)
4~6 → ☆2(究極) - 不滅の骸骨1~3 → ☆3(究極)
4~6 → ☆4(究極)
黄色枠の素材集め
黄色枠で囲まれた素材たちは、曜日ごとに開催されるスペシャルステージか、降臨ステージで集めましょう。
進化させるレンジャーの属性と同じ属性の石が必要になります。
先ほどの画像だと、レンジャーが木属性なので、木属性の石が必要になっていますね。
スペシャルステージで開催される曜日まとめ↓
- 真っ赤な火山(火属性) 月、木
- 流れる氷河(水属性) 火、金
- 緑の樹木(木属性) 水、土
降臨ステージでも同じ素材を集めることが出来ます。

貰える素材の属性はボスの属性と連動していて、上の画像だと、左から水属性、火属性、木属性です。
降臨ステージにはそれぞれ、とても簡単からとても難しいまで5段階の難易度がありますが、難しいステージほど☆の数が多い素材が出やすくなっています。
赤枠の素材集め
究極の☆5の素材は、普段のスペシャルステージでは入手することが出来ません。
入手方法としては、☆4~☆5の進化素材ボックスや、レナード研究所の素材制作室になります。
進化素材ボックスの入手方法としては、ミッションやパス、ログインボーナスなどいろいろありますが、一番のおすすめは、スペシャルステージのコラボ惑星です。
コラボ惑星のステージ3~6で入手することが出来ます。出てくる確率もかなり高いので、コラボが開催されたときは必ず参加がおすすめ!
コラボが開催されていない場合は、時間がかかってしまいますが、素材制作室で集めていきましょう。
必要なコイン集め
進化させる場合、かなり多くのコインが必要になってくるので、スペシャルステージでコインを稼ぐことをお勧めします。
私は毎日ステージを周回するのは苦痛だと思ってしまうので、水曜日と週末のコイン2倍の日だけはステージを周回するようにしています。
スペシャルステージは難しいほどもらえるコインが多いです。
ステージクリアが困難な方は、ギルドや一日一回の友達を使ってクリアを目指すのがおすすめですよ!
超進化のやり方
進化のやり方として究極進化と違うところは、素材の違いしかありませんので、素材の集め方だけを紹介していきます。
必要な素材の集め方
超進化をする場合、降臨レンジャーが必要になります。
降臨ステージで入手したいボスを選び、クリアすると確率で降臨レンジャーを入手できます。
降臨ステージのそれぞれの開催時間は右下の日程で確認しましょう。

こちらも同様、難易度が高いほど降臨レンジャーが出やすくなります。
必要な降臨レンジャーを入手したら、合成することを忘れないでください。

同じ降臨レンジャーを合成して、上記の赤枠(レナードポイント)が上がっていれば大丈夫です。
究極進化と超進化どっちがおすすめ?
私は究極進化で育成してから超進化するのが一番おすすめです!
理由は、究極進化の方が上限の240レベルにしやすいところ。
超進化の場合は、上限を上げるのにハイパーレナードを使用しますが、ハイパーレナードはとても集まりにくい。
それに比べ、究極進化のレベル上限を解放するウルトラレナードは比較的集まりやすいです。
具体的には、究極進化させて、240レベルまで育成完了したら、超進化で使用するといった感じになります。
もう1つ大事な理由があって、闇属性と光属性は超進化しかできないので、そのためにハイパーレナードを残しておいた方が後々役に立ちます。